韓国の人気俳優&女優情報

パク・ヒョンシクさん出演Netflixおすすめ韓国ドラマ&映画3選 Park Hyung Sik

インスタ @phs1116

韓国の人気俳優パク・ヒョンシク ( Park Hyung Sik ) さん

Netflixとアマプラで観られるパク・ヒョンシク(Park Hyung Sik )さん主演ドラマと映画情報。

ZE:Aでデビューしたパク・ヒョンシクさんのおすすめ3作品を紹介。

2013年男性新人賞受賞後のヒット作から2023-2024年公開作品まで。

ネトフリがあれば、主人公を演じるパク・ヒョンシクさんに毎日うっとりですね!

パク・ヒョンシクさんは、2010年にイム・シワンさんも在籍していたボーイズグループZE:A(ゼア)でデビュー。

舞台デビューは2011年にミュージカル『オオカミの誘惑』。

2017年からは俳優活動を中心にしているパク・ヒョンシクさん。

ロマンチックヒューマンドラマから時代劇やSFアクションまで幅広く演じています。

1月から放映開始された作品では、パク・シネさんと医師の役を演じています。

ハスキーボイスとチャーミングな笑顔でファンのこころを掴む、パク・ヒョンシクさん。

これからの活躍も目が離せません。

その多くの作品の中で特におすすめが次の3つ。

  • 『花郎 ファラン』 Netflix 2016年
  • 『Happiness ハピネス』 Netflix 2021年
  • 『ドクタースランプ』 Netflix 2024年

俳優パク・ヒョンシクさんといえば?! 

-パク・ヒョンシクさんのプロフィール-

パク・ヒョンシク(Park Hyung Sik)さんは1991年11月16日生まれ。

血液型はAB型。

183㎝。

ZE:A(ゼア)では、魅力的なハスキーボイスでメインボーカルを担当し、高温と低温を使い分ける音楽センスも抜群。

パク・ヒョンシクさんの人生のモットーは、「皆で愛し合おう」。

「誰もが愛する世界になればいいな」と発信しています。

ここでは、パク・ヒョンシクさんの魅力を堪能できる3つの作品を紹介します。

Netflix韓国ドラマおすすめ3選

俳優パク・ヒョンシクさんのおすすめ作品3選 

  • 『花郎 ファラン』 Netflix 2016年
  • 『Happiness ハピネス』 Netflix 2021年
  • 『ドクタースランプ』 Netflix 2024年

ロマンチックなヒューマンストーリーや時代劇アクションは、女性の心をひきつけて離さないジャンル。

この3作品のパク・ヒョンシクさんのチャーミングでお茶目な笑顔と切ない心を表現した演技力で、心を鷲摑みにされること間違いありません。

パク・ヒョンシクさんのやさしい瞳と笑顔が、彼の演技をいっそう惹き立てています。

『花郎 ファラン』 2016年

パク・ヒョンシクさんが演じるジディ(チヌン王サムメクチョン)。

3国が建ちならび、激動の新羅の時代。

ジディは、チヌン王でありながら顔がばれないよう身を隠して成長します。

一方、ムミョン(無名)は、名前がなく犬鳥(ケセラ)と呼ばれて賤民の村で育ちます。

ジディは、母が摂政として国を守るチソ太后が譲位をするまで顔なき王。

チソ太合は、チヌン王に譲位する準備として王の親衛ファラン(花郎)を立ち上げることを決意します。

ファランの長は、先王の友であるキム・ウィファ(風月主)。

チソ大后が譲位して王が国を治めるべきと考える人物。

キム・ウィファは、貴族や王族だけでなく身分を超えてファランを集めます。

集めている最中、ムミョンの小さい子供のころから一緒に育ったマンムンが王の顔を見たとしてチソ太后の護衛に殺されてしまいます。

離れ離れに暮らしていたマンムンの父親に、ムミョンは一命をとりとめます。

それからは、マンムンの実名ソヌとして生きることになります。

ソヌとして生きることになったものの、マンムンの復讐に失敗しチソ太后に捉われ、罪の代償としてファランに参加することになります。

一方、ジディもキム・ウィファの甥として、ファランに。

ファランには、美しい青年が集まり、武術だけでなく学術など多くのことをキム・ウィファから学びます。

この美しい青年たちの姿は、みていて笑顔になってしまうこと間違いなしです。

ジディとソヌを含め、多くの青年がファランを通して成長し、国をよくしていこうと前向きに問題を解決するようになっていく姿はとても清々しいです。

ファランでの出会いが、運命の出会いとなったジディとソヌ。

それぞれの立場で、国や大切な人を守る心が育っていきます。

そうして、新しい国をつくる運命を共にする二人。

苦難に一緒に立ち向かっていく中で、ファランたちは深く強い友情を築いていきます。

家門や権力を乗り越えるのもの。

それは苦難を一緒に乗り越える友だったのです。

キム・ウィファがファランを率いていた狙いは、ファランたちの強い絆で結ばれた友情。

友を二度と失うな、というキム・ウィファの言葉は心に残ります。

パク・ヒョンシクさん演じるジディは、国を背負う王として苦悩し成長し、民の幸せを願う王になろうと自らの力で前に進むことを決意します。

ソヌは、愛する人や民を救うこと、守ること、それは国を守ること。

愛する人を守るには、どうすればよいのか、彼も苦悩し、考え抜き一歩前へ。

ファランたちは、国を守ることはできるのか?

運命でつながっているジディとソヌは、どんな国をつくろうとするのか?

ファランたちの友情は、どっちへ向かうのか?

パク・ヒョンシクさんの複雑な若き王の心の内を表現する演技が光っている作品です。

パク・ヒョンシクさんの繊細で真摯な心の表現力をお見逃しなく。

『Happiness ハピネス』 2021年

パク・ヒョンシクさんは演じるチョン・イヒョン。

チョン・イヒョンは刑事。

高校からの親友は、テロ対策を担当する警察特攻隊の隊員ユン・セボム。

高校時代、野球部だったチョン・イヒョンは、ケガで野球人生をあきらめ屋上に。

小さい頃病気を患い2年のブランクがある年上のユン・セボムは、警察の対応にシビレを切らし屋上へ。

そして、悩むチョン・イヒョンに「失敗してもいいから、なんでもやればいいじゃん」と手を差し伸べます。

しかし、そのまま屋上から下の警察のクッションの上にチョン・イヒョンを落としてしまいます。

落ちていく中、心のモヤが吹っ切れ、笑顔になるチョン・イヒョン。

落としてしまったユン・セボムの罪をとうどころか、「付き合わない?」の一声。

それが、二人の出会いでした。

12年後は、部署が違うものの同じ警察署で働く仲間。

殺人現場にむかうチョン・イヒョン。

現場には、首に傷のある死体。

口の周りが血だらけの殺人犯がかみ殺したと自供。

犯人は、合法だと聞いていた薬を服用していました。

その薬をくれたのが、イ・ジョンテだったのです。

チョン・イヒョンがユン・セボムに事件を伝えます。

昼食もせず、イ・ジョンテに会いに。

そこで見たイ・ジョンテは、仲間のクビに噛みつき豹変していたのです。

2つの事件は、恐ろしい感染症の始まりだったのです。

嚙まれてしまうと感染してしまう、狂人症。

感染症対策として現れたのは、軍隊。

イ・ジョンテに引っかかれたユン・セボムも、軍の研究所に収容されます。

中央災難安全対策本部の中佐ハン・テソクが責任者。

脳を侵す変種のウイルス症。

感染経路は、咬傷、限られた経路のみ。

感染すると、渇きを感じ理性を失う。

水で渇きを満たすことはできず、人を襲ってしまう。

発症したら心拍数が下がり痛みを感じることもなく、落ち着いた状態に戻っても再発をくりかし、人を襲う。

感染者自身の傷の治りは早くなる傾向がみられる感染症。

噛まれてはいないけれど、引っかかれたユン・セボムは、感染の可能性を検査し、結果が陰性であれば解放されます。

ハン・テソクは、ユン・セボムを解放する際に、2週間に一度の抗体ができているか検査するため、重要な任務として要求。

ユン・セボムは、国のために働く対価として今年の評価を上げるよう頼みます。

中佐のハン・テソクは、その要求は何のことはなく受け入れてくれました。

セヤン市のマンションを希望していたユン・セボムは、勤務評価を上げて、マンションの当選確率を上げたいのです。

評価だけでは、当選はむずかしく、家族構成当選に必要なポイント。

結婚の予定があれば可能性が高くなるとハン・テソクから聞きます。

帰る途中、ユン・セボムは、高校時代からの親友でもあるチョン・イヒョンに結婚しないかと聞くのです。

チョン・イヒョンは、屋上から落ちた日以来、ユン・セボムが特別な存在。

けれど、そばにいても付き合う関係にはなっていません。

何かあれば、チョン・イヒョンはすぐに駆け付けます。

そんな二人が、マンションのために結婚。

マンションの生活が始まり、それは同時に感染症と戦う日々の始まりでした。

二人の心のつながりは、親友だけの関係だったのか。

心の内の本当の感情は?

感染症と戦う中、それぞれの心の内が明白になっていきます。

この二人は、生き残れるのか?

感染しないで、生き残れるのか?

生き残るための犠牲はないのか?

感染症と背中合わせの中で、二人の関係は?

これほどまでに、相手を信じ愛しぬくことができるなら。

パク・ヒョンシクさんの心の内を抑えた演技力は、必見です。

そんなパク・ヒョンシクさん演じるチョン・イヒョンの愛の深さをお見逃しなく。

『ドクタースランプ』 2024年

パク・ヒョンシクさん演じるヨ・ジョンウ。

心臓外科医の良心を持つ、成績トップのヨ・ジョンウ。

釜山にすむナム・ハヌルは、ソウルの大学へ進学するため、家族とともに引っ越してきます。

そこで初めて二人は出会います。

成績トップを争う優秀な高校生二人は、それぞれ医学の道へ進学。

ヨ・ジョンウは、売れっ子の形成外科医。

ナム・ハヌルは、大学病院の医局員。

優秀な頭を持つ二人はあることで、初めて挫折を経験します。

ヨ・ジョンウは、開業したクリニックを閉じて、屋根裏部屋へ移り住みました。

けれど、そこが偶然にもナム・ハヌルの実家。

人生最大のスランプの中、崖っぷちに立っていた二人が再会したのです。

ナム・ハヌルは、大学病院で心が折れてしまい退職、そしてうつ病に。

ヨ・ジョンウは、手術中の事故を経験しPTSDに。

友人の形成外科医の病院で、復職しても、血液を見るとパニックに。

優秀なドクター二人が心のスランプに。

「誰かが仕組んだかのようにうまくいかない時期がある、それがスランプ」

医師だって誰だって、人生の中でスランプを経験することは珍しくありません。

だれでも、多少の不幸はある。

若い優秀なドクター二人。

二人だからこそ共有できる感情がある。

アンビバレンスな心の状態は、それぞれに在る心模様。

シリアスな病気を患いながら、若い二人が病気と人生に向かい合ってすすむ心温まるヒューマンドラマです。

ただいま配信中、お見逃しなく。

3つの作品をみれば、パク・ヒョンシクさんのお茶目でチャーミングな笑顔だけにおさまならない深みのある演技力と繊細な心の表現力に魅せられること間違いなし。

まとめ 

俳優パク・ヒョンシクさんのおすすめ作品3選 

  • 『花郎 ファラン』 Netflix 2016年
  • 『Happiness ハピネス』 Netflix 2021年
  • 『ドクタースランプ』 Netflix 2024年

3つの作品は、SFアクションからシリアスなヒューマンドラマまで、パク・ヒョンシクさんの幅広い演技でファンを魅了しています。

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

もっと観たいときのおすすめ

『8番目の男』2019年 映画

パク・ヒョンシクさんが演じるのは、クォン・ナム。

経済的に苦しくても特許の申請をあきらめない純朴な青年。

2008年初の国民参与裁判の陪審員候補に選ばれます。

小さいことにもこだわり、納得するまで前に進めない。

そんな彼のひた向きで正直に検討する姿に、やがて回りも惹きこまれていきます。

果たして、初の陪審員裁判はどの方向に進んでいくのか、最後の最後まで8番目の青年のこだわりが真偽に近づいていきます。

「他人の人生を決める重大な判断を下すのは、気が重いことです」と裁判長。

陪審員も真剣にならざるを得ません。

パク・ヒョンシクさんは、この青年の純粋な心のうごきを見事にとらえて表現しています。

一見の価値がある作品です。

『二つの光』2022年 短編映画

パク・ヒョンシクさん演じるのは、ソ・インス。

ソ・インスは、ピアノの調律師。

網膜色素変性症になり、徐々に視力を失ってしまう。

ある日、7歳で視力障害者になったアン・スヨンに出会います。

彼女との出会いを通して、自分の視力障害を受け入れようと少しずつ心を開いていきます。

パク・ヒョンシクさんは、繊細な心の動きを、さわやかに演じています。

心温まるヒューマンドラマ、お見逃しなく。

『相続者たち』 2013 年

パク・ヒョンシクはチョ・ミョンス役で作品に登場。

チョ・ミョンスは法律事務所の後継者。

イ・ミンホさん演じるキム・タンのクラスメートです。

キム・タンと住まいも近所で、育ちの良い高校生を演じています。

ペットと遊ぶブログ - にほんブログ村

共演した俳優・女優さんはこちら

『相続者たち』で共演したイ・ミンホさんはこちら

『花郎』で共演したパク・ソジュンさんはこちら

『相続者たち』と『ドクタースランプ』で共演したパク・シネさんはこちら

『花郎』で共演したAra(コ・アラ)さんはこちら

お休みの日にイッキ見するのもおすすめ♡

にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-韓国の人気俳優&女優情報
-, , , , ,

error: Content is protected !!