韓国の人気俳優&女優情報

コン・ユさんのNetflixおすすめ韓国ドラマ&映画&アマプラ3選 Gong Yoo

インスタ @gongyoo_official

韓国の人気俳優コン・ユ(Gong Yoo)さん

Netflixで観られるコン・ユ(Gong Yoo)さん主演のドラマと映画情報。

『大の日本好き』といわれるコン・ユさんのおすすめ3作品を紹介。

2017年TV部門男子最優秀演技賞受賞作品、伝説の一年といわれる2016年の映画から2021年公開作品まで。

2001年に俳優デビューしたコン・ユさん。コン・ユさんはデザイナーのアンドレ・キムさんのファッションショーに7回も出演するほど長身でスタイル抜群。

一時期は低視聴率俳優としてレッテルをはられたコン・ユさんですが、2007年には2007年MBC演技大賞優秀賞を受賞。

以降は大ヒット作品に数多く出演し大躍進しました。

そのヒット作品の中で特におすすめは次の3つ。

  • 『トッケビ』~君がくれた愛しい日々~ 2016年
  • 『新・感染 ファイナルエクスプレス』2016年
  • 『ソボク』2021年

俳優コン・ユさんといえば?! 

-コン・ユ(Gong Yoo)さんのプロフィール-

コン・ユさんは1979年7月10日生まれ。

血液型はA型。

184㎝の長身を生かしファッションモデルの経験がある、小顔のイケメン俳優。

女性を見つめる瞳は包容力があり、とても優しく安心感が醸し出されるオーラをもっている俳優さん。

落ち着いた雰囲気で大人の男性を感じさせ、誠実で人間味ある演技がとても魅力的。

ここではコン・ユさんの魅力を堪能できる3つの作品を紹介します。

Netflix韓国ドラマ&映画おすすめ3選

俳優コン・ユさんのおすすめ作品3選 

  • 『トッケビ』~君がくれた愛しい日々~ 
  • 『新・感染 ファイナルエクスプレス』
  • 『ソボク』

ロマンチックヒューマンドラマから感情を揺さぶるSF、そして緊迫感あふれるホラーアクションと幅広いジャンルをこなすコン・ユさん

まさにベテランの域で活躍する俳優さん。

ここで紹介している3作品でコン・ユさんの人間味ある演技力と包容力のある瞳に惹き込まれること間違いありません。

大人の男性の大きくて深い愛を感じさせてくれる必見の作品です。

『トッケビ』~君がくれた愛しい日々~ 2016年アマプラ

第53回百想芸術大賞 - TV部門 男子最優秀演技賞受賞

コン・ユさん演じるトッケビは、キム・シンという元将軍。

国境で幾戦もの敵を剣でたおし国や王を守ったにもかかわらず、謀反の刑で命を落としトッケビになってしまいます。

将軍の幾千もの兵士の血で染まった剣が胸に刺さったままのトッケビ。

トッケビの刺さった剣は、トッケビの花嫁にしか抜くことができません。

唯一剣を抜くことによって、トッケビの苦悩から解放され無になり安らかになれるのです。

トッケビの花嫁に出会うまで、900年以上も時が流れます。

ある雨の日、キム・シンは傘をささずに歩く高校生のチ・ウンタクとすれ違います。

互いに、気づかぬふりで通り過ぎたものの、キム・シンはそっと振り返り彼女を目で追います…。

それが、運命の二人の出会いでした。

938歳のトッケビの初恋だったのです。

母親と9歳で死別した高校生のチ・ウンタクは苦労しながらも明るく成長していました。

19歳の誕生日の願い事は、いじめる叔母と離れて暮らすこと、バイトを見つけること、恋人に会うこと。

ろうそくを消した途端、その場に現れたトッケビのキム・シン。

キム・シンはなぜ、チ・ウンタクに呼び出されたのかは確信がありません。

彼女が火を消すごとに呼び出されるキム・シン。

二人は、相手がなにものかわからない。

ただ、トッケビの花嫁にはある条件が。

その条件を、高校生のチ・ウンタクが満たしているか?

キム・シンはなかなか確かめることができません。

トッケビの剣を抜けるのは、トッケビの花嫁だけ。

彼女は花嫁なのか、剣を抜くことができるのか。

高校生チ・ウンタクは、本当にトッケビの花嫁なのか。

コン・ユさんの包容力が見事に開花しているラブストーリー。

年齢差のある意味深な二人の出会い。

高校生の展開にとまどうキム・シン。

幽霊が日常的に見えていたチ・ウンタクにも、トッケビの存在は特別なものに。

二人の心は大きく動き始めます。

トッケビの抱える宿命、そして彼女が生まれた宿命が二人の運命を大きく揺さぶります。

中年男性と高校生のやり取りは、微笑ましく、明るい日差しに包まれたような幸せの時間が流れます。

二人の宿命は、ハッピーエンドと決まっているわけではないのです。

その運命をキム・シンは一筋の愛で貫くことができるのか、観る人の心をとらえて離しません。

ラブストーリーの醍醐味といえる作品です。

本物のラブストーリーが見たい方に、必見の韓国ドラマです。

『新・感染 ファイナルエクスプレス』 2016年

第69回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に招請された作品

2月16日まで配信。(アマゾンは有料で配信中)

コン・ユさん演じる投資会社に勤めるソ・ソグ。

娘のスアンと母親と暮らし、妻はプサンで離れて暮らしています。

娘スアンの誕生日に、母親に会いたいと二人でプサンに行くことに。

仕事柄か、他人との関わり方がドライでクールなタイプのソ・ソグ。

娘とも、何を話してよいか、どう接してよいかわからない、タイプの父親。

そのふたりが、KTX101号に乗りプサンへ出かけます。

扉が閉まりかけたところに、無理やり乗り込んできたある女性。

動きもギクシャクして普通でなく、目の色も違い、乗組員が助けようとしますが、襲われてしまいます。

そこから、列車の密室で感染症の拡大が始まります。

感染した人間はゾンビのようになり、感染源となって次から次へと犠牲者が生まれます。

逃げ始めは、娘と二人で逃げようとするソ・ソグ。

けれど、妊婦さんの夫婦が娘を助けてくれたことをきっかけに、ゾンビの襲来から助け合って戦ように。

日常をはるかに超えた危機が訪れ、父性だけではなく人類愛が目覚めていくソ・ソグ。

助け合った人達が、逃げ切れるのか。

逃げながら、ゾンビの特徴をみつけて切り抜けていく。

恐怖と背中合わせで、生き残りたい本能で理性が失われる人もいる。

最後の最後に救われるきっかけになったのは、父親を想う娘の気持ち。

感染源のゾンビから逃げるホラーだけではない。

人類愛はどこにあるのか。

大きな愛の存在をあらためて知ることができる作品です。

『ソボク SEOBOK』 2021年

コン・ユさん演じるミン・ギホンは、元所属していたエージェントから呼び出され国家的な極秘プロジェクトに協力を要請されます。

船体で研究された実験体をテロから守るためシェルターに護送するという任務です。

ミン・ギホンは、脳に腫瘍のできる膠芽腫という病気の持ち主。

護送が成功すれば、その研究の臨床試験の対象となり、膠芽腫の治療ができるというのです。

しかし、実験体と呼ばれているのは、人間のクローン「ソボク」でした。

護送の途中に「ソボク」の生きる技術をねらう、テログループに襲われます。

「ソボク」と一緒に逃走するミン・ギホン。

プロジェクトをつぶす側と、生きる技術を活かしたい研究所側の抗争に巻き込まれてしまう二人。

実験体のソボクは、抑制剤を投与しなければ成長が早すぎて脳波が乱れ吐血してしまう。

膠芽腫のミン・ギホンは、頭痛と吐き気に襲われ発作で気を失い倒れてしまうことも。

「生」と「死」に向き合う二人の運命。

「ソボク」の生活は実験体として扱われ、研究所の外を知るわけもありません。

しかし、彼は行ってみたいところがあるといいます。

そこは…。

「ソボク」の質問は核心をついて、ミン・ギホンの「死」にたいする恐怖心をあきらかにしていきます。

死ぬのはどんな気分?

生きるのはよかった?

「いい時もあったけれど、よくないこともあり、むしろムカつくことの方が多かった」

答えながら、ミン・ギホンは混乱します。

「俺は生きたいのか、死ぬのが怖いのか、わからない」

二人の運命と、「生」と「死」の存在。

哲学のような死生観を「ソボク」の問いで、心の奥を探るふたり。

「ソボク」に、真実に向き合うチャンスが与えられるミン・ギホン。

究極の問いで、こころが洗われるヒューマンドラマです。

シンプルな問いで心を洗われるヒューマンドラマ、一見の価値がある作品です。

まとめ 

俳優コン・ユさんのNetflixドラマと映画おすすめ3作品

  • 『トッケビ』~君がくれた愛しい日々~ 
  • 『新・感染 ファイナルエクスプレス』
  • 『ソボク』

2016年は、コン・ユさんの伝説の一年といわれています。

2作品は、その2016年に制作された作品です。

『ソボク』は、「生」と「死」について世界中の人たちが向き合っていたコロナ禍で撮影され制作された作品です。

3つの作品は、ロマンチックヒューマンドラマから緊迫感あふれるSF映画まで幅広いジャンル。

どの作品も実力派のコン・ユさんの人間味のある演技でファンを魅了しています。

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

もっと観たいときのおすすめ

『コーヒープリンス1号店』 2007年

この作品が大ヒットし、低視聴率俳優のレッテルから見事に解放されました。

MBC演技大賞優秀賞を受賞しています。

ペットと遊ぶブログ - にほんブログ村

共演した俳優・女優さんはこちら

『トッケビ』で共演したキム・ゴウンさんはこちら

『トッケビ』で共演したイ・ドンウクさんはこちら

『トッケビ』で共演したチョン・ヘインさんはこちら

『ソボク SEOBOK』で共演したパク・ボゴムさんはこちら

お休みの日に一気見するのも超おすすめ♡

にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-韓国の人気俳優&女優情報
-, , , , ,

error: Content is protected !!